注目の投稿

賃貸マンション・アパートの退去費用・原状回復(札幌)

◇ 退去費用・原状回復(現状回復)費用・敷金返還のご相談・ご依頼を承っております。 法テラスの相談援助が利用できる場合は,3回までの相談料は無料になります。借主の場合,資産要件を満たすことが多いため,相談援助を利用ができる場合が多いと思います。 家主の高額な請求金額をその...

2012年6月23日土曜日

通常損耗負担特約と敷引特約

最判平17年12月16日判タ1200号127頁(通常損耗負担特約)と

最判平23年3月24日民集65巻2号903頁(敷引特約)との関係性


最判平17年は,通常損耗の補修義務を賃借人に負わせる特約につき,厳格に解したと理解されています。

賃借人は賃貸借契約の締結時において,退去時の通常損耗の補修費用の金額を具体的に予想することが困難であり,結果として予想外の高額な補修費用を請求されるおそれがあることから,最高裁は厳格に解したと想定されます。

一方,最判平23年は,本件敷引特約が消費者契約法10条により無効であるということはできないと判示しました。

賃貸借契約の締結前の段階で,契約書に敷引金の額が確定金額として明示されており,賃借人が契約書の敷引特約を認識した上で契約を締結することから,予想外の高額な費用を請求されるおそれがなく,敷引金の額が高額に過ぎるものではなかったので,最高裁は有効と判示したと想定されます。


ーーーーーーーーーーーーー
当事務所のHP http://ishihara-shihou-gyosei.com/

更新料に関する判例

借地の更新料に関する判例

①最判昭51年10月1日判時835号63頁

「法定更新に際し,賃貸人の請求があれば当然に賃貸人に対する賃借人の更新料支払義務が生ずる旨の商慣習または事実たる慣習は存在しない。」


②最判昭59年4月20日民集38巻6号610頁

「賃借権の存続期間の満了にあたり賃借人が賃貸人に更新料の支払を約しながらこれを履行しなかった場合において,更新料が,将来の賃料の一部,借地法4条1項および6条所定の更新に係る異議権放棄の対価,紛争の解決金としての性質を有するときは,賃貸人は,更新料の支払義務の不履行を理由として,更新された後の賃貸借契約を解除することができる。」

ーーーーーーーーー
当事務所のHP http://ishihara-shihou-gyosei.com/

2012年6月15日金曜日