注目の投稿

賃貸マンション・アパートの退去費用・原状回復(札幌)

◇ 退去費用・原状回復(現状回復)費用・敷金返還のご相談・ご依頼を承っております。 法テラスの相談援助が利用できる場合は,3回までの相談料は無料になります。借主の場合,資産要件を満たすことが多いため,相談援助を利用ができる場合が多いと思います。 家主の高額な請求金額をその...

2012年9月21日金曜日

敷金返還請求の請求原因

賃借人をX,賃貸人をYとすると,

(1)建物賃貸借契約における敷金返還請求の請求原因は,

①XとYが,本件建物について賃貸借契約を締結したこと

②YがXに対し,①に契約に基づき本件建物を引し渡したこと

③XとYが敷金授受の合意をし,これに基づいてXがYに敷金を交付したこと

④本件賃貸借契約が終了したこと

⑤XがYに対し,賃貸借契約終了に基づき本件建物を返還したこと

⑥XがYに対し,②から④までの期間の賃料及び④から⑤までの期間の賃料相当損害金を支払ったこと


(2)原状回復費用の控除の抗弁事実は,

①本件建物の明渡し・退去時に,修繕・交換を必要とする限度の損耗・汚損した部分があること

②当該損耗・汚損が,Xの入居期間中に発生したこと

③当該損耗・汚損が,通常の使用により生ずる程度を越えること,
又は通常の使用により生じる損耗・汚損の修繕・交換費用についてXが負担するとの合意があること(原状回復特約)

④Yが,当該損耗・汚損した部分の修繕・交換のために費用を支出したこと


ーーーーーーーーーーー

当事務所のHP http://ishihara-shihou-gyosei.com/